長年探しているレシピ

長年さがしているもの

皆様には、「長年探しているもの」はございますか。

筆者には、常に5つくらいはあるでしょうか。

筆者が今、重点的に探しているのは、「ロシアの象形パン」のレシピになります。

ロシアのパンの画像

ロシアのパンの画像

日本ではあまり知られていない模様ですし、今、きな臭い話題が飛び交う地域ではありますが、ロシアにはいろいろな素材、いろいろな作り方のレシピのパンがあり、パンの文化の宝庫といえる地域になります。

25年探してみつけたもの

昔、「街から来た少女」というソヴィエト時代の童話を読んで「ひばりのパン」に興味を持った10代の頃の筆者は、それから25年ほどかけて、レシピを見つけて作ることができました。皮肉なことに、その後の時間の経過と紛争のおかげで、この「ひばりのパン」は日本中に知られることになりましたが。

作ってみたい「いろいろな形のパン」

それ以外にも、ロシアというか、スラブ文化圏地域には、「ウサギ」や「バラ」など、いろいろな象形パンの作り方がたくさんあるらしいので、それらを網羅したレシピの本かネット上のサイトでもないかと思って調べているのですが、一向に見つかりません。また、25年ほどかかるのかもしれませんが、あきらめずに検索と文献捜索を続けてみようと思います。

ヒバリのパンの作り方の例

https://www.cotta.jp/special/article/?p=63780&srsltid=AfmBOoqOC1_I6FWkckf6r0Cjr3x0IG4yY7B8Yew-i9CSoiuuz2Fezke7

  • 0
  • 0
  • 0

モーニング

朝が弱く、空気が読めないキャラクターです。食べ物についてのコラムを中心に書かせて頂きたいと思います。 好きな事は、読書と料理、菓子作りです。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内