日本料理の盛り付けと西洋料理の盛り付けの基本

日本料理は左右非対称、西洋料理は左右対称

筆者は、いろいろな料理本を読んでいて、日本料理の盛り付けの基本は「左右非対称」であり、西洋料理の盛り付けの基本は

「左右対称」だという事をずいぶん前に知りました。

日本料理の画像

日本料理の画像

ずっと何故なのかな、と考えておりましたが、日本人は「自然と調和する」という考えを大事にし、欧米の方々は「人間に可能な限りの完璧を目指す」という考えがあるのではないか、とのちに思うようになりました。

西洋と東洋の自然環境と考え方の違い

自然な環境の中には、左右対称というものはまず無く、自然を模した美というものを日本人は追求し、欧米の方々は、キリスト教の影響で、人間は神に作られて、唯一霊魂を持つ存在なので、人間にできる完璧を目指す義務がある、自分は正しい、というような考えを持っているように思うことが成長してキリスト教信者の海外のお方にお会いする機会が増えると多々あったからです。

また、日本やアジアでは欧米と比較すると自然というものが人間では制御不能なほど凶暴で危険なので、「理想的な自然の美」を求めるのかもしれないとも思います。ちょっと山に行けば危険なスズメバチやマムシがいますし、地方に行けば人里近くに熊や鹿がいて害がある、という事情もありそうです。

それに対して欧米では、自然というものは比較的穏やかで、山を切り開いたりしてもあまり危険な昆虫も蛇もおらず、神様は自分たちのために自然を作ってくれた、と信じる環境が整っているのかな、とも思います。

一神教の系統で、かなり危険な砂漠地帯の気候風土で発生した「イスラム教」の方々の考えや料理の盛り付けの基本というものを、機会があったらじっくり聞いてみたいものだと思います。またカテゴリーが違う考え方や盛り付け方の基本が聞けそうで、楽しみにしております。

日本料理の盛り付けについて

西洋料理の盛り付けについて

https://www.aussie-fan.co.jp/contents/foodcoordinate/foodcoordinator/ryourimorituke/#:~:text=%E6%B4%8B%E9%A3%9F%E3%81%AF%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%81%A8%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%95,%E4%BD%BF%E3%81%86%E3%81%A8%E8%89%AF%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%82%88%E3%80%82
  • 0
  • 0
  • 0

モーニング

朝が弱く、空気が読めないキャラクターです。食べ物についてのコラムを中心に書かせて頂きたいと思います。 好きな事は、読書と料理、菓子作りです。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内