もう一つ欲しい「ヴィジタンディーヌ型」

「ヴィジタンディーヌ」というフランス菓子について

皆様は、「ヴィジタンディーヌ」というフランス菓子の名前を聞いたことはおありでしょうか。ロレーヌ地方の地方菓子で、

「修道女」という意味の名前になります。

お菓子の型の画像

フィナンシェの生地と似た配合ですが、卵白を泡立てて作るのと、花のような優美な菓子型で焼くのが違いになります。

品薄だった焼き型

筆者はこのヴィタンディーヌの優美な花型が好きで、ネット空間を駆け回って何とか6つ並んだ天板型のものを一つは入手したのですが、もう一つ欲しいと思っております。

やはり、作るときに2回に分けて生地を焼くのは面倒ですし、生地もだれてしまって、うまく焼けないからです。

6個分だけレシピを半分にして作るのも、あまりうまく出来ないし、せっかくオーブンを稼働させてつくるのですから、一度に12個くらいは作りたい、と思っているからです。

お菓子マニアの間では結構人気の型なのに、作っている業者が少なく、一時品切れ状態が続いていたのですが、最近ネットを見ていると、結構良心的なお値段で日本の業者様が作り始められたようです。

時期を見て購入し、作ってみたいと思います。

その時が楽しみです。

ヴィジタンディーヌについて

https://tsukumatch.com/magazine/column/visitandine

ヴィジタンディーヌ型

https://www.monotaro.com/p/8222/6885/?cq_med=pla&cq_plt=gp&utm_medium=cpc&utm_source=google&utm_campaign=246-833-4061_6466659573_shopping&utm_content=77481173756&utm_term=_380604238305_x_pla-878136100203&utm_id=82226885&gad_source=1&gad_campaignid=6466659573&gbraid=0AAAAADNqOHApZzBRUvD2RecXbvxsSougQ&gclid=CjwKCAjwravBBhBjEiwAIr30VLIFf1VmyBdUxId8zh1ppbxdmF1LUXSxesSyHAROpTyS2UcnImRY3xoCGSQQAvD_BwE

  • 0
  • 0
  • 0

モーニング

朝が弱く、空気が読めないキャラクターです。食べ物についてのコラムを中心に書かせて頂きたいと思います。 好きな事は、読書と料理、菓子作りです。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内