1日1回

 ときどき妄想する癖がありまして、架空の人にこういうアドバイスをするといいということを考えることがあります。それは自分へのアドバイスであることが多いです。

 そこで、寝る前か朝起きたときに、これまで自分がとってこなかった選択肢は他にないだろうか、という質問を自分に問いかけてみることにしました。
 1日目はしましたが、2日目、3日目は忘れました。今日は4日目です。さてこの問いかけは習慣になるでしょうか。自分に何か変化はあるでしょうか。

 それからまた数日たちました。思いついたことは習慣にはなっていません。やはり決めたことをすぐ忘れてしまうようで、実行しませんでした。これからまたやってみようと思っています。

 また、1日5分くらい笑う時間をつくることもやってみましょうか。上大岡トメさんの本『キッパリ! たった5分間で自分を変える方法』を読んだときに、気分が沈んでいても無理やり笑っていると心から笑っている状態になるというような内容が書かれてありました。そのときやってみてはみたものの、一人で笑っている状況に耐えられず、すぐやめてしまいました。なんか焦るというか、心がかゆくなるというか、隙間があくというか、なんか続けられませんでした。いま行ってみましたが、以前よりは行いやすかったです。家の中でひとり言を言えるようになったからでしょうか。この文章が書き終わるまで笑ってましょうかね。明日は明るくなったといわれるかもしれません。明日がちょっと気になります。

参考資料
・『キッパリ! たった5分間で自分を変える方法』上大岡トメ 著、幻冬舎

  • 0
  • 0
  • 0

カサネムカイ

考えることが苦手です。イラストを描くほうは全然だめで、ましなほうの文章の方を書いていこうと思っています。ただ、文章作成も苦手で、返信に30分かかったこともあります。この記事を少しずつ書いていくことで考えることの苦手が改善されていけばいいなと思っています。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内