最近見かけなくなった「メープルファッジ」というお菓子
皆様は、「メープルファッジ」というお菓子をご存じでしょうか。
筆者がわりに若い頃には、サトウカエデの葉の形をした少しじゃりじゃりとして甘いファッジが、あちこちでカナダ土産として売られていたのですが、どういう訳か昨今はあまり見かけません。

メープルシロップの画像
そこで、筆者はそのうち自分で作ろうと思いまして、作り方を検索致しました。
自分で作る際の問題
それによると、メープルファッジはメープルシロップとエバミルクと呼ばれる無糖練乳と砂糖を混ぜて煮詰めて作るようなのですが、現在筆者の手に入る範囲で売っている無糖練乳が、とても大きなサイズのものしかないので、買うのを躊躇している状況です。
もう少し使いやすいサイズの無糖練乳のパッケージが販売されるようになるとありがたいと思います。それを待ってつくるべきか、もう少し無糖練乳の他の使い方を見つけてから、大きな容器のものを買うべきか、悩んでおります。
メープルファッジのレシピ