昼食にレンズ豆のトマト煮込み

物価高対策として価格が安めの自炊

皆様は、昨今の物価高に対応した食費節減に、どのように取り組んでおられますか。

筆者は、自宅での昼食メニューを価格が安いものに固定することで、食費を節減する試みを行っております。

昼食のでんぷん源は雑穀を入れたお粥、ビタミン源は茹でたもやし、たんぱく源はハムと決めておりました。

お粥の画像

しかし、ハムをたんぱく源にすると意外に早くお腹がすいてくるので、何かほかにいいものはないか、と考えておりました。

格安のレンズ豆で煮込み料理

考えていた時に、某量販店にて、格安の「レンズ豆」を販売しているのを見つけました。(500g400円ほど)

玉ねぎと、ありあわせのキノコと、わりに安いベーコンとカットトマト缶詰を入れて煮込んでみると、なかなかコストパフォーマンスが良く、また、夜までお腹がすいてこないメニューとなりました。

これで一度作ってどのくらいの回数食べられるかをみてから、今度はホワイトソース味や、マスタード味なども試して、飽きないように工夫しようと思います。

この「レンズ豆」という素材は、水戻しなしで15分程で煮える豆で、たんぱく質が豊富なので、肉の代わりのたんぱく源として食することができます。

皆様もよろしければお試しになってみてください。

レンズ豆のトマト煮込みのレシピ一例

https://tomiz.com/recipe/pro/detail/202001

  • 0
  • 0
  • 0

モーニング

朝が弱く、空気が読めないキャラクターです。食べ物についてのコラムを中心に書かせて頂きたいと思います。 好きな事は、読書と料理、菓子作りです。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内