おすすめレシピ紹介⑲

秋が深まってくると、「サツマイモ」が食べてくなるよね⁉

以前作った【中華ポテト】が、我が家では大好評でした。

【パリッパリ♪の中華ポテト】〈COOKPAD〉

〈材 料〉

・さつまいも             (700g中くらいの3本くらいかな)

・上白糖・油             各1/2カップ

・揚げ油               適量

〈作り方〉

1⃣さつまいもは皮を剝いて細めの乱切りにし、10分くらい水に浸してからざるに挙げて水気をきる。

2⃣揚げ油を170℃に熱して、1⃣のサツマイモをカラッときつね色に揚げる。

3⃣鍋に砂糖と油を入れてよく混ぜ、中火にかける。時々混ぜて砂糖がドロッと溶けたら火を止める。※焦げやすいので気を付けて!

4⃣↑3⃣の補足。3⃣の作業はあくまでも砂糖を溶かす作業です。油と砂糖は分離しますがその状態で大丈夫です。混ぜすぎ注意!

5⃣2⃣のあげたサツマイモを3⃣の鍋に入れて飴を絡ませる。

6⃣油を薄くひいたお皿にくっつかないように並べて少し冷ますとパリッパリ♪

温かいうちにどうぞ召し上がれ!

7⃣追記。

試しにきびさとうで作ったらゴチゴチになっちゃいました。(汗)

上白糖がベストです。

8⃣追記。飴はフライパンで作ったら絡めやすいそうです。 

お試しあれ!

〈コツ・ポイント〉

お鍋に残った油は、ほかの容器に移してお料理に使いましょう♪砂糖は混ざってないのできれいですよ!油を取り除いたお鍋は…残った飴が張り付いてるとおもうので、お湯を沸かして溶かして洗ってくださいませ!火傷に注意‼       

  • 0
  • 0
  • 0

まるーさ

ありがとうチャレンジ実施中… 日頃生活していて、心に刺さったことなどを共有出来たら嬉しいです♪

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内