40分で強制休憩

タイマーをかけて定期的に休憩してみる方法

以前に、なかなか自分にブレーキがかからなくて困ると書かせて頂きましたが、

タイマーをかけて40分ごとに強制休憩してみる事に致しました。

タイマーの画像

他のことを思い出して行動してしまい、休憩にならない

最初はこれでうまく行きそうだと思っていたのですが、

休憩時間になると他の用件を思い出してそちらを始めてしまったりするので、なかなか休めずにおります。

例えば、書類作りの用件をタイマーをかけて40分で終わらせたのはよろしいのですが、その間に他の家事を思いついて行動に移してしまうような事が多いのです。

昨今、だるさがとれてタガが外れたせいか、休憩時間中になにかしたくてイライラするような時もございます。

その反動か、夜になるとふらふらになり、何もする気力が無くなります。何かもう少し建設的な方法を探して休まないと危険だと考えますので、検索などで調べてみようと思います。

  • 1
  • 0
  • 0

モーニング

朝が弱く、空気が読めないキャラクターです。食べ物についてのコラムを中心に書かせて頂きたいと思います。 好きな事は、読書と料理、菓子作りです。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内