タイマーをかけて定期的に休憩してみる方法
以前に、なかなか自分にブレーキがかからなくて困ると書かせて頂きましたが、
タイマーをかけて40分ごとに強制休憩してみる事に致しました。

タイマーの画像
他のことを思い出して行動してしまい、休憩にならない
最初はこれでうまく行きそうだと思っていたのですが、
休憩時間になると他の用件を思い出してそちらを始めてしまったりするので、なかなか休めずにおります。
例えば、書類作りの用件をタイマーをかけて40分で終わらせたのはよろしいのですが、その間に他の家事を思いついて行動に移してしまうような事が多いのです。
昨今、だるさがとれてタガが外れたせいか、休憩時間中になにかしたくてイライラするような時もございます。
その反動か、夜になるとふらふらになり、何もする気力が無くなります。何かもう少し建設的な方法を探して休まないと危険だと考えますので、検索などで調べてみようと思います。
