今年はマルメロのゼリー作りに挑戦

作ってみたかった「マルメロ」のゼリー

筆者は、毎年「花梨のゼリー」を作っていたのですが、

前々からもっとペクチン成分の多い「マルメロ」の果実を使って同じように作ったらどうなるか、と考えておりました。

マルメロの果実の画像

しかし、筆者の居住地ではマルメロがなかなか入手できず、作れずにおりました。

今年はマルメロを発見

しかし昨今、毎年マルメロを入荷しているお店を見つけましたので、今年は「マルメロのゼリー」に挑戦してみたいと思います。

花梨と同じように、咳止めや疲労回復の効果があるそうです。

調べてみると、スペインでは「メンブリージョ」というかりんのゼリーのような食べ方があるようです。

今年はどんなものになるのか、楽しみにしております。

出来上がりましたら、こちらのブログでも紹介する予定でおりますので、楽しみにしていてください。

マルメロについて

https://agri.mynavi.jp/2024_11_10_287001

  • 0
  • 0
  • 0

モーニング

朝が弱く、空気が読めないキャラクターです。食べ物についてのコラムを中心に書かせて頂きたいと思います。 好きな事は、読書と料理、菓子作りです。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内