プリンターのトラブル
筆者は、販売会の商品として、「紙もの」の商品をいくつか考案し、プリントして製品化しようと考えていたのですが、
「プリンターの吸収体」が限界にきてしまいまして、印刷ができなくなりました。

プリンターの画像
購入した家電量販店に持っていき、修理部門に交換を依頼したところ、2週間くらいかかると言われました。その間、印刷が出来ない状態となっておりました。
1週間後に、吸収体の取り換えが不能だったので、新しい機種と交換します、というお知らせが参りました。
再設定に苦労した新しいプリンター
そこで、また家電量販店から新しいプリンターをとってきたのですが、アプリケーションが変わっていたので、今までの設定では印刷できず、しばらく悪戦苦闘してから、何とかプリンターもスキャン機能も使えるようになりました。
これから、データが出来たものを印刷して、販売商品を作っていきたいと思います。
