プリンターが復活

プリンターのトラブル

筆者は、販売会の商品として、「紙もの」の商品をいくつか考案し、プリントして製品化しようと考えていたのですが、

「プリンターの吸収体」が限界にきてしまいまして、印刷ができなくなりました。

プリンターの画像

購入した家電量販店に持っていき、修理部門に交換を依頼したところ、2週間くらいかかると言われました。その間、印刷が出来ない状態となっておりました。

1週間後に、吸収体の取り換えが不能だったので、新しい機種と交換します、というお知らせが参りました。

再設定に苦労した新しいプリンター

そこで、また家電量販店から新しいプリンターをとってきたのですが、アプリケーションが変わっていたので、今までの設定では印刷できず、しばらく悪戦苦闘してから、何とかプリンターもスキャン機能も使えるようになりました。

これから、データが出来たものを印刷して、販売商品を作っていきたいと思います。

  • 0
  • 0
  • 0

モーニング

朝が弱く、空気が読めないキャラクターです。食べ物についてのコラムを中心に書かせて頂きたいと思います。 好きな事は、読書と料理、菓子作りです。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内