販売用の「シーリングスタンプシール」作成
先日から、筆者は、「シーリングスタンプ」で作ったシールを販売会の商品として提供しようと試行錯誤しているのですが、
実際にシーリングワックスを溶かして作ってみると、結構時間がかかる事がわかりました。

シーリングスタンプの画像
1時間で10枚しかできないワックススタンプ
火を使わなくても作れるシーリングワックス用の電気炉を通信販売で購入し、100円ショップで購入したシーリングワックスを溶かしてスタンプで押すという作業を繰り返したのですが、ワックスを溶かす作業に考えていた以上に時間がかかり、
1時間で10枚程度しか作れないことがわかりました。
8枚で200円程度の金額にするのが限界というところでしょうか。
付加価値をつけて納得の価格に
何かほかにない付加価値をつけて納得の値段にしたいところですが、どのように価値をつけるべきか、思案を重ねております。
