疲れているのがわからない性分

疲れが分かりにくい性質

筆者は、身体や精神が「疲れている」という事がわかりにくい性分に生まれてついているようだ、

と、成人してすぐの頃に気がつきました。

眠り猫の画像

面白いことがあると過剰に集中し、時間を忘れて熱中して行う為、気がつくと心も体も消耗して倒れる寸前、もしくは実際に寝込む、という事がしょっちゅうありました。

今も回数は少なくなりましたが、たまに寝込んだりもしております。

何とかして自分の中に心理的、肉体的なブレーキを作って安全運転をしようと努力しているのですが、あまり成果が出ているとは言えない状況です。

今のところの対策

どなたかよいお知恵があれば、聞いてみたいと思います。

今のところ、30分から40分おきに時計を見て休む、タイマーをかけるなどの方法をとっております。

もっと効率的な方法があれば、知りたいものです。

  • 1
  • 0
  • 0

モーニング

朝が弱く、空気が読めないキャラクターです。食べ物についてのコラムを中心に書かせて頂きたいと思います。 好きな事は、読書と料理、菓子作りです。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内