作者プロフィール
 
        そのひ かなた
おもにスナップが多いですが、基本いろんなジャンルの写真を撮ります。 撮る行為は好きですが、一気に気持ちを込めてしまうので時につかれて充電するため写真をたまにお休みすることもあります。 写真の極意は『一期一会』、時は流れてゆきすぎる…その光景の瞬間を記憶の断片のごとく表現するのが写真だから時を大事に切り撮っていきたいです。ちなみに写真以外はゲームやアニメに時間を費やしてます(笑) 最近はDTM(デスクトップミュージック)に手を出しました。自作の曲と写真とともに皆さんにみてもらえたらとおもっています。
作品一覧
- 
          
             【幻想曲 作品1】曲を作ってみた! Part 6 ☆彡https://soundcloud.com/kanata-haruka-289710801/fantasia-so... 
- 
          
             【 Grief-哀惜 】曲を作ってみた! Part 5 ☆彡https://soundcloud.com/kanata-haruka-289710801/grief-aisek... 
- 
          
             【 Invisible Enemy 】曲を作ってみた! Part 4 ☆彡皆さんこんにちは!今回の曲は今までとは違ったイメージの曲にしました。曲名はInvisible Enemy(みえない敵... 
- 
          
             『桜樹(おうじゅ)』 曲を作ってみた! Part3☆彡まず今回も聞いてみてください!ではよい時間を! https://soundcloud.com/kanata-h... 
- 
          
             Shun pū -春風-まずはバックグラウンドで聞こえる風の音に耳をゆだねながら聞いてください。イヤホンで聞くことを推奨します。イヤホンやス... 
- 
          
             Early Spring Rain ~ 早春の雨みなさん、お久しぶりです。僕は元気です。 コロナウィルスの影響で持病持ちということもありまして今のところ... 
- 
          
             「光彩と陰影」10月に入ると夏のなごりが残る先月より日差しが柔らかいので写真に写りこむ陰影も若干やわらかく写ります。もちろん写真を... 
- 
          
             「写真の先に見えるモノ」僕が通りを歩いているときチェ・ゲバラが描かれたチラシが視界に入り、心が揺らいで何かを感じ自然とカメラを構えシ... 
- 
          
             「自由意志で流れ、歩く。」歩くという行動には自由と意思があります。そんな僕も今日は自由に光景をさがして写真を撮るという意思のもとに歩... 
- 
          
             ソノヒ彷徨彷徨は”ほうこう”とも読みますが、”かなた”とも読みます。漢字の意味は『当てもなく、あちこち歩き回る。迷い歩く。さすら... 









