作者プロフィール

モーニング
朝が弱く、空気が読めないキャラクターです。食べ物についてのコラムを中心に書かせて頂きたいと思います。 好きな事は、読書と料理、菓子作りです。
作品一覧
-
こんにゃくのお話
数少ないこんにゃく食地域 皆様は、「こんにゃく」という食品はお好みでしょうか。 筆者の家では、煮物になると...
-
お米の研ぎ方今昔
ご飯の炊きあがり問題 皆様も、ご飯を食する為にお米を研いで炊飯器に入れる作業をしておられる事と推測致します。 ...
-
林野庁が怒ったキノコのネーミング
昔はびこっていた「しめじもどき」のキノコ 皆様は、普段購入している「しめじ」という名前のキノコについて、トラブル...
-
新ジャガイモのローズマリー炒め
我が家の新ジャガイモの楽しみ方 皆様は、もう新ジャガイモは楽しまれましたか。 筆者の家では、家人とそろそろ...
-
もう一度食したい「むくり鮒」
もう一度食したい美味 皆様には、もう一度食したいものというのはおありでしょうか。 筆者は、もう一度「むくり...
-
普及してほしい「種なしザクロ」
秋の楽しみのザクロ 皆様は、「ザクロ」はお好みでしょうか。 筆者の秋の楽しみの一つがザクロの果実を食する事...
-
食用菊花の起源についての考察
「食用菊」はマイノリティな食文化 皆様は、「食用菊」を召し上がったことはおありでしょうか。 筆者の家では...
-
台所においておくとよいもの
洗い場においておくとよいたわし 皆様は、台所のシンクの洗い場に、どんな道具を置いていらっしゃいますか。 筆...
-
わりに日持ちするマッシュルーム
1週間ほどもつキノコ 皆様は、マッシュルームを使う料理を頻繁になさる方ですか。 筆者の家では、結構使用頻度...
-
初めてブラッドオレンジジュースを飲んだ時のお話
始めて「赤いオレンジジュース」を飲んだ日 皆様は、「ブラッドオレンジジュース」はお好みでしょうか。 筆者が...
-
マイタケ栽培の歴史
貴重なキノコだったマイタケ 皆様は、キノコ類はお好みでしょうか。 筆者は、キノコの中でもマイタケが特に好き...
-
イタリアンに合うケーキ、フレンチに合うケーキ
微妙に違う「料理によって合うお菓子」 このコラムを読んでくださっている皆様の大半は、 「ケーキ」がお好きな...