【初心者向け】アナログ画材のすすめ・サクラマット水彩について

秋めいてきた今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか。
こんにちは、141です。
前回は紙について書きましたが、今回は絵の具についてお話していきます。
取り扱う絵の具は「サクラマット水彩」です。

「そもそもサクラマット水彩とは?」という方は以下をチェック!

学童用に開発された
透明調にも不透明調にもできる絵の具です。
多めの水で薄く溶くと透明水彩のように使えて、少なめの水で濃く溶くと不透明水彩のように使えます。
絵の具を溶く水加減を調節することで自在に表現できます。

(引用:サクラ公式HPより)

水彩絵の具には、大きく分けて「透明水彩」「不透明水彩」があります。
このサクラマット水彩は、その中間あたりの絵の具、ということができそうです。

「なぜサクラマット水彩の紹介?」と言いますと、「色が分かりやすく、お手頃で、比較的どこでも手に入りやすいから」です!

今回使ってみたサクラマット水彩24色セットですが、Amazonで1000円くらいでこの色数がそろいます。
外箱はこんな感じです。

24色の色見本がこちら。

スキャナーの関係上、完全再現とはいかないですが、だいたいこんな感じの色が入っています。
緑系の色が豊富なので、風景画などに向いていそうですね。
それにしてもめちゃくちゃにコスパがいいです個人的には最大の長所だと思います。
「とりあえずいろんな色を使ってみたい!」「手軽に絵の具で絵を描いてみたい!」という方にはおすすめできます。

実際に描いてみたイラストがこちら。紙はホワイトワトソンを使用しています。

ハロウィンが近いので、魔女っ子さんがモチーフです。
白っぽい部分は「しろ」や「はいいろ」の絵の具を濃く溶いて使っています。

こちらは緑系を中心に描いてみました。あお系、やまぶきいろもポイント使いしています。
紙は同じくホワイトワトソンです。
水でうすーくのばして使えば、確かに透明水彩っぽくなりますが、塗り重ねていくとやはりマットになります。

それから、紙は水彩紙を使うことが一番のポイントです!
(画用紙だと表面の強度が足りず、水分と絵の具に負けると思います……!)

いかがでしてでしょうか。
「これって子ども用のでしょ?」と思われがちなサクラマット水彩。
侮るなかれ、使い方次第ではいろいろな表現ができます!(今日一番言いたかったことがこれです)

それでは、141でした。

  • 7
  • 4
  • 4

141

絵を描いています。 透明水彩や色鉛筆などを使った、ふんわりした絵が得意。 現在はデジタルでのイラスト制作とデザインを勉強中。

作者のページを見る

寄付について

「novalue」は、‟一人ひとりが自分らしく働ける社会”の実現を目指す、
就労継続支援B型事業所manabyCREATORSが運営するWebメディアです。

当メディアの運営は、活動に賛同してくださる寄付者様の協賛によって成り立っており、
広告記事の掲載先をお探しの企業様や寄付者様を随時、募集しております。

寄付についてのご案内