「モノづくり」の記事一覧
-

革細工の記事/お薬手帳カバーとスマートキーケース
今回は革細工で作ったお薬手帳カバーとスマートキーケースのお話です。 革細工ではいろいろな物が作れるので作っていてとて...
-

久しぶりにぬいぐるみ作りしてみました
今回は久しぶりだったのでカエルの顔を作ろうっと思って作業したら・・・(笑) お手玉風にオリジナルの憎めないキャラ...
-

水族館風に押絵の作り方で試作してみました
今回はクジラ、イルカ、カメ、カニ、クマノミ(ニモ)と石や海藻で表現してみました。海藻にイソギンチャクをラメ入りピンク色...
-

習作;鯖缶inサカバンバスピス
鯖缶のデザインになった、サカバンバスピスを作りました。 まずはサカバンバスピスを作る 頭か...
-

押絵の作り方でストラップを作ってみました。
こちらも前回紹介した『さくらほりきり』さんでの作品です。 ...
-

サカバンバスピス
サカバンバスピス、それはネットミームによって現代に蘇った太古の生物である。 サカバンバスピスとは...
-

革細工の記事/しおりとカードケース
これまでに、いろいろな革を使った革細工をこれまで作ってきました。 簡単なものであればしおりやカードケース、難しいもの...
-

SUNDAY WALKERS CLUB ~Tシャツ作成の道~
こんにちは。TOSHIです。 今回は、前回作ったロゴを元にTシャツを作りました! 「オリジナルプリント.J...
-

ボタンヘアクリップの作り方 後半
皆さんこんにちは。欠 × 環(カケメグル)です。 novalueの投稿はこれで7回目になります。 1~3回...
-

ボタンヘアクリップの作り方 前半
皆さんこんにちは。欠 × 環(カケメグル)です。 novalueの投稿も6回目になります。 1~3回目まで...
-

『つまみ細工』を作ろう!
~Part2~「剣つまみ」を作る 完成図 そもそも「剣つまみ」とは、前回紹介した『丸つまみ』と並ん...
-

SUNDAY WALKERS CLUB ~ロゴ作成の道~
こんにちは、TOSHIです。 今回はロゴのデザインをしました。 上の画像は手描きの構想(アイディア...











