作者プロフィール

モーニング
朝が弱く、空気が読めないキャラクターです。食べ物についてのコラムを中心に書かせて頂きたいと思います。 好きな事は、読書と料理、菓子作りです。
作品一覧
-
時々作っている、胃にやさしいグラタン
簡単に作れるグラタンのご紹介 皆様は、グラタンはお好きですか。 皆様のご家庭では、どんなレシピでグラタンを...
-
なかなか信じてもらえなかった「事実」
コーンフレークに関する「事実」 皆様は、本当の事を言っているのに信じてもらえなかったことは御座いますか。 ...
-
大量の「タイム」の使い道
間違えて購入した「タイム」 皆様は、「調味料の買い間違い」の経験はございませんか。 筆者は、最近「ブラック...
-
「ピロシキ」の変遷
「小さいピローグ」、農家の昼食 皆様は、「ピロシキ」というと、どのようなものを思い浮かべられますか。 筆者...
-
皆様がおなじみで、ギリシャ原産の野菜
地中海がふるさとの野菜達 皆様は、春菊、大根、アスパラガスというと、何を思い浮かべられますか。 皆様に親し...
-
最後の生き残りの「ラ・フランス」
もうフランスでは残っていない「ラ・フランス」の樹 皆様は、洋ナシはお好みでしょうか。 ヨーロッパの巨匠が描...
-
あまりにも違う「ワッフル」の歴史
ベルギーワッフルにびっくり 皆様は、「ワッフル」といえばどんなお品をイメージされますか。 筆者が最初に食し...
-
「食べ物の器」の大きな進歩
パイやタルト生地の「もともとの役割」 皆様は、パイやタルトはお好きですか。 柔らかいフィリングにサクッとし...
-
「切れているチーズ」の進歩のお話
美味しくなかった「切れているチーズ」 皆様は、巷のスーパー等で販売されている「切れているチーズ」を 購入し...
-
クリスマスに「ローストした鳥」を食するようになった経緯
皆様にも、「クリスマスといえばローストチキン」 というイメージがおありでしょうか。 筆者も、クリスマスには...
-
食用油の「真珠」の話
皆様は、バターとマーガリンの違いをはっきりとご存じでしょうか。 バターとは、牛乳の油脂を固めたもので、 マ...
-
これからの乳製品取り扱い会社に期待したい事
乳製品愛用者の提言 皆様は、「牛乳」は、よく飲んでおられますか。 筆者は、昼食には必ず牛乳を飲んでおります...