「イラスト」の記事一覧
-
桜を見上げて
こんにちは。カズノコです。 季節は冬から春になり、新しい生活が始まる人も多いと思います。そして春といえば綺麗な桜...
-
sakura
こんにちは。TOSHIです。 今回は桜のイラストを描きました。 「動きのある絵」をテーマにスケボー...
-
【しっかりいい朝食の日】新しい一日へのチャレンジメニュー
ある朝の目覚め。午前6時50分前後、女の子は食パン・目玉焼き・ウインナー・コーヒーを朝食として頬張っていた。 皆...
-
【2022年】春のイラストー桜ー【令和4年】
今年の『春のイラスト』を描いてみました。 今回、クリスタのデッサン人形を使ってみました。 デッサンの参考に...
-
【レアチーズケーキ】レアキャラ的なチーズケーキ?
レアチーズケーキは、通常のチーズケーキも含めたケーキ同様、誕生日ケーキやクリスマスケーキの定番メニューとしても親しまれ...
-
【ヨットの日】大海原という限り無き自由へ
ヨットに乗っての大海原の大冒険。 皆さんこんにちは。本日4月10日は「ヨットの日」です。 ヨットとは、レジ...
-
【教科書の日】人生に大切な事を学んでいく為のバイブル
教科書は、学校生活ならではの書籍としてお馴染みで、児童・生徒・学生全員に提供される。 皆さんこんにちは。本日4月...
-
【ステンレスボトルの日】学校にも職場にも欠かせない「まほうのびん」
ステンレスボトルは、水・コーヒー・お茶などに対応している種類が多い。 皆さんこんにちは。本日4月10日は「ステン...
-
【お弁当始めの日】新たなステップアップを応援するランチボックス
ハンバーグやグラタンなど、お弁当のおかずとして最適な冷凍食品は様々だ。 皆さんこんにちは。本日4月10日は「お弁...
-
【よいトマトの日】夏を先取る味覚の春
トマトの味覚を味わえる旬は「春」、収穫量の旬は「夏」となっている。 皆さんこんにちは。本日4月10日は「よいトマ...
-
【毎月10日はコッペパンの日】蘇る学校給食の思い出
コッペパンは、学校給食の思い出の一品として非常に思い出深い。 皆さんこんにちは。春が本格化した4月も中旬に入りま...
-
柔らかく吹く風
こんにちは。声に恋する。です。 今回もイラストを投稿させていただきます。 今回のテーマは「風」です。 ...