「イラスト」の記事一覧
-
【共に守るマスクの日】ファッション化したマスク
オリジナルイラストがプリントされ、背景色も自由に選択されたオリジナルマスク。 皆さんこんにちは。10月9日は「共...
-
【食欲の秋・アメリカンドッグの日】思い出のホットスナック
学校帰りやお出かけの途中のコンビニでよく見かける事から、アメリカンドッグは思い出のホットスナックとして親しまれている。...
-
初めての水彩画 2 「ひまわり」と「レインボー菊」
素人作第二弾 1作目は「ひまわり」です。 黄色が好きな色の一つでもあり、黄色といったら「ひまわり...
-
【時刻表記念日】生活を動かす不思議な時計
電車、新幹線、船、飛行機の時刻表。 皆さんこんにちは。本日10月5日は「時刻表記念日」です。そこで今回は、公共の...
-
【マスク】病原菌からのプロテクト
あのオリジナルイラストをプリントしたマスク。 皆さんこんにちは。今回はマスクについてご紹介いたします。 マ...
-
【国際コーヒーの日・コーヒーの日】ワールド・コネクション・カフェ
とある喫茶店のコーヒー。 皆さんこんにちは。今日からいよいよ10月となり、2021年の終わりまであとおよそ2ヵ月...
-
【スポーツの秋】忘れがたき思い出の新人大会
とある中学校のグラウンドにて。他校のソフトボール部同士がソフトボールによる戦いを通じて、お互いの大志を少しずつ理解し合...
-
【宅配ピザの日】焼きたてピザ、お届けします。
ピザ屋さんのデリバリー・バイク。 皆さんこんにちは。本日9月30日は「宅配ピザの日」です。今回はピザのデリバリー...
-
【キャンプ】薪ストーブでのクッキング
事前に捏ねてきたピザ生地を伸ばしていくAさん。 皆さんこんにちは。今回は薪ストーブを使ったキャンピング・デーにつ...
-
漫画『ねこめ~わく』(『ねこめ(~わく)』)の紹介です。
作者 竹本 泉 出版社 いろいろ(汗)Wikipedia調べでは、 『ねこめ~わく』宙...
-
初めての水彩画
水彩画は初めてですが、鉛筆での下書きの時点で「なんだこりゃ」と自分で思ってしまう程、下手くそだなー...
-
秋のイラスト集
「紅葉と銀杏」 紅葉と銀杏が落ちている絵にするために地面の色を色々凝ってみました。 石の色はどうやって...