「イラスト」の記事一覧
-
【電子メールの日】身近なメッセージアプリ
電子メールは、スマホ、パソコンなどに内蔵されている。イベントの最新情報をキャッチしたりするのにもってこいだ。 皆...
-
ペン画イラスト
今回はペン画を書いてみました。 使用したぺんは0.5のペンです。 大体二枚とも3時間4時間...
-
【アーモンドの日】美容をサポートする食べ物
アーモンドは、チョコレートでコーティングされたり、お徳用セットが販売される程、美容をサポートする食べ物としてあらゆる世...
-
世界考察
今回は鉛筆画を頑張って書いてみました。 世界観的にはSFを想像して書いてみました。 画材は0.5の...
-
服を買えなかった私が、自分に服を贈ってあげられるようになった話
「こんな高い服、買っていいと思ってるのか?」 「私なんかには、贅沢だろう」 「もったいない...
-
ばんざいをしている男子高校生
こんにちは。ティートモです。 前回は顔だけのイラストでしたが、今回は体のイラストの描き方の勉強をして一区...
-
【カレーライスの日・カレーの日・頑張れ受験生】勝利を掴むビクトリー・カレー
勝負に「勝つ」の意味合いも込められているカツは、カツ丼やカレーライスの具材としてトッピングされる程、幅広い世代に愛され...
-
【ジャズの日】大人な音楽
ジャズフェスティバル開催告知ポスターと、楽器を吹くミュージシャン。 皆さんこんにちは。本日1月22日は「ジャズの...
-
【飛行船の日】空という世界での大航海
飛行船には、愛之輪(まなびのわ)大学の学校名、およびそれを象徴したオリジナルイラストがラッピングされている。 皆...
-
【いいにんじんの日】ヘルシー・サポーター・キャロット
にんじんには、様々な種類がある。 皆さんこんにちは。先日の1月12日は「いいにんじんの日」がありました。そこで今...
-
【料理番組の日】「作る」と「食べる」を学ぶクッキング
月曜日から金曜日の正午過ぎ頃に放送されている料理番組。エピソードごとにテーマは異なるが、今回は受験勉強のシーズンに因み...
-
何気にデッサン
今回は抽象画ではなくデッサンを描いてみました。雑誌のモデルさんです。こういう絵も昔から描いていたものの一つです...