「コラム」の記事一覧
-
【ネタバレ】統合失調症の映画 ビューティフルマインドを見て統合失調症を追体験
ビューティフル・マインドという映画を見たので紹介します。ビューティフル・マインドは統合失調症になった数学者の映...
-
コロナ禍で私なりに良かったと思う事
2020年は本当はオリンピックが開催されたり、色々な選手へのインタビューやドキュメンタリー番組な...
-
まんがで読破のクリスマスキャロルを読んだ【あらすじ】
イギリス出身の作家であるディケンズのまんがで読破のクリスマスキャロルを読んだので紹介します。 ディケンズ...
-
まんがで読破のクラウゼヴィッツ戦争論を読んだ
今でもどこかの地域、国で戦争は起きていますが、なぜ戦争は起きるのでしょうか? 戦争の本質はどこにあるので...
-
【あらすじ】まんがで読破の若きウェルテルの悩みを読んだ【ネタバレ】
まんがで読破シリーズの若きウェルテルの悩みを読んだので紹介します。 若きウェルテルの悩みは青年期に誰しも...
-
禅に学ぶ1
座禅の考え方を知る私が禅についてと実際に座禅を体験してきて、心身ともにとてもよかった経験を皆さんと共有できたら...
-
【ネタバレ】発達障害の漫画 沖田×華のニトロちゃんを読んだ
沖田×華さんの「ニトロちゃん みんなと違う発達障害の私」を読みましたので紹介します。 主人公のニトロちゃ...
-
スマホゲーム『プリンセスコネクト!Re:Dive』をプレイしての感想です。
☆ダウンロード→AppStore, GooglePlay, DMMGAMS ☆制作 Cyga...
-
【分かりやすい】まんがで読破の「いき」の構造を読んだ
まんがで読破のいきの構造を読んだので紹介します。いきの構造の著者である九鬼周造は東京帝国大学出身で、外国にも留...
-
【私が経験した】統合失調症になったら寛解までの道のりは?
統合失調症を発症すると幻覚、幻聴、妄想が出て生活が困難になります。私は妄想が酷くなり、自分から病院に行きました...
-
私が遭遇したアスペルガー積極奇異型の人の話
今回はアスペルガー 積極奇異型の話をしていこうと思います。 今は、アスペルガーという診断はなくなってしま...
-
【あらすじ】まんがで読破のスタンダールの赤と黒を読んだ
まんがで読破の赤と黒を読みました。 赤と黒のタイトルの意味は、赤は軍服、黒は司祭と言う意味で、主人公のジ...