「コラム」の記事一覧
-
メイク初心者【スキンケア】
スキンケアが大事だとわかっていても面倒くさくてサボっていたのですが、最近は真面目にスキンケアをしています。きっかけは今...
-
眠れない夜の対処法
疲れてるのになかなか眠れない時ってありませんか? 私が最近している対処法を紹介したいと思います。 私は目...
-
まんがで読破の葉隠で役立つ人間になる
まんがで読破の葉隠を読んだので紹介します。葉隠は、武士道の心得を記した本です。武士道と言えば、武士道と云ふは死...
-
ゲーム障害から抜け出すために必要な気づき
皆さんはゲーム障害という言葉を知っていますか?病気だなんて大袈裟だと思うかもしれませんが、実際にゲーム障害になってしま...
-
障害を持って生きるということ 第6回
こんにちは。ラーメン君です。「障害を持って生きるということ」第6回目になります。今回のテーマはボッチャです。ボッチャは...
-
【書評】まんがで読めるドストエフスキーの罪と罰
まんがで読破のドストエフスキーの罪と罰を読みました。罪と罰を書いたドストエフスキーは、ロシア人で空想社会主義サ...
-
散歩がてら桜と青空を写してみました
少しお花見について調べてみました。 お花見は、奈良時代の貴族が始めた行事と言われており、当初は中国から伝...
-
鮎川ひろみの体験談
① 小学生の時はしたいことをする② 小学生の高学年から勉強を③ 高卒と中卒との分かれ道 ...
-
☆私が『ミステリー』好きになったわけ★
私が『ミステリー』好きになったわけ私は、推理小説やドラマ、マンガなどなど、ものすごーく好きです。きっかけは、幼少の頃の...
-
【ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝】 『~永遠と自動手記人形~』の感想です。
【ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝】『~永遠と自動手記人形~』の感想です。原作 暁佳奈 監督 藤田春香キャ...
-
お裁縫もできるモン!ドラ〇もん!水〇黄門![ベスト編]
今晩波!ソーッニスでッすッ★今夜はワタシャマがデジタル機器しかできないポンコツでないことを証明する為にも、ボディ(中の...
-
茶道を通して分かる岡倉天心の思想
今回はまんがで読破シリーズの「茶の本」を紹介します。茶の本は、茶道に関連する本で岡倉天心が東洋の文化を紹介するために英...